01 ご挨拶

新しい“あたりまえ”を創造しつづける会社

これがスターランドコミュニケーションです。
わが社は、40年余に渡り、TVCMなどの映像を中心とした広告コンテンツの制作を通して、ヒトの“見たい、知りたい、体験したい”などの様々な「~したい!」をカタチにしてきました。
これからは、単に「モノ」を作るだけでなく、それらが起こすさまざまな「コト」までを考えカタチにしていきたいと考えています。
昨日の“あたりまえ”は、今日の非常識。今日の非常識は、明日の“あたりまえ”。
さまざまなコミュニケーションのカタチがある現在ですが、わが社は、日々努力し、コミュニケーションを図り、成長することで、新しい“あたりまえ”を創造し、世の中に貢献しつづけていきます。

代表取締役社長 風間宏規

株式会社 スターランドコミュニケーション
代表取締役社長
公認会計士
風間宏規 Hironori Kazama

02 事業内容

/// クリエイティブ事業 ///

TV-CMや紹介映像などの映像制作からWeb・グラフィックまで、単独のクリエイティブではなく、ターゲットが接するさまざまなメディアに対応したクリエイティブを統合化し、より効果的なクリエイティブをご提案をいたします。40余年以上の知識と経験で培ったノウハウを活用し、クオリティーとコストの管理をワンストップで行います。

映像グループ/グラフィックグループ/Webグループ

  • <映像グループ>

    社内外の実績豊富なスタッフと撮影技術部、白ホリの撮影スタジオ、そして銀座と品川に編集スタジオを持つグループ会社の(株)メディア・シティが連携することにより、企画・撮影・編集・MA・プリントまでをワンストップで行い、作品のクォリティとコストの管理を行います。TV-CMだけではなく、PRビデオ、Web用映像、TV番組、その他あらゆる映像の企画制作。

    実績をみる

  • <グラフィックグループ>

    グラフィック広告全般の企画・制作・印刷から、CI・VIの企画・制作まで行える社内スタッフと経験豊富な社外ブレーンと連携し、お客様に幅広いソリューションを提供。

    実績をみる

  • <Web グループ>

    Web サイトの企画、デザイン、コーティング・プログラミングを行い、ウェブコンテンツと連動した映像制作まで、企画制作から配信までワンストップでご提供いたします。運用後の効果測定やサイトの更新作業などのPDCAもサポート。

    実績をみる

03 会社概要

社名
株式会社 スターランドコミュニケーション
所在地
〒104-0061 東京都中央区銀座 7-15-3 第5安田ビル 受付3階
設立
1977年5月24日
TEL
03-5148-1661
FAX
03-5148-0009
役員
代表取締役会長 風間 宏敏
代表取締役社長 公認会計士 風間 宏規

一般社団法人 日本アド・コンテンツ制作協会 副理事長
公益社団法人 映像文化製作者連盟 理事


執行役員 木野 誠史
執行役員 佐々木 良介
執行役員 大泉 恵
執行役員 佐々木 優作
スタッフ
35名
グループ会社
株式会社メディア・シティ
取引銀行
みずほ銀行 渋谷中央支店
三井住友銀行 東京中央エリア 銀座オフィス
取扱業務
クリエイティブ事業部
- TV-CM、PRビデオ、ビデオパッケージ
- WEB用映像・TV番組の企画制作
- WEBサイトの企画制作/運用管理
- グラフィック広告の企画/制作

環境エンジニアリング事業部
加入団体
JAC(一般社団法人 日本アド・コンテンツ制作協会)
ACC(一般社団法人 全日本シーエム放送連盟)
公益社団法人 映像文化製作者連盟
東京商工会議所

04 企業理念

ヒューマンネットワークにより、感動ある愉快な世界を。

仕事は楽しくなければならない。という精神のもと、仕事は1人ではできず、仲間と共に、仲間とコミュニケーションをとって、いいものを創りあげる。そして成果を出す。ということを理念としています。

05 Next VISION

GO for NEXT VISION 100 Starland COMMUNICATION

Go for Next VISION 100を50周年に向けてのテーマとして掲げました。

社員一人一人が自ら考え行動し、社員、家族、お客様、株主、協力スタッフと共に、新しいステージに進もう!
その結果、スターランドもお客様も発展し、100年続く会社になる!という思いが込められています。
また、”VISION 100”には、自分なりのVision(未来像)を持って仕事をする。という思いや、100には100%という“質”と100通りの未来という“量”をイメージして付けています。

06 社名の由来

Starland COMMUNICATION

無数に輝く星(スター)を”多彩な創造力をそなえた仲間“と、大地(ランド)を”社員“と捉え、宇宙のような大きな世界で交流(コミュニケーション)し、つながることで、感動ある愉快なクリエイティブを作り出したいという思いを社名にしました。

07 沿革

1977年 5月
港区六本木に本社を設立、TV-CM等の制作会社として業務を開始。
1984年11月
技術部門を有限会社メディア・シティ(現社名:株式会社メディア・シティ)へ事業譲渡。
1988年 4月
渋谷区南平台に本社を移転。
1989年 4月
港区青山に本社を移転。
1995年 5月
新宿区信濃町に本社を移転。
2001年 6月
中央区銀座7丁目に本社を移転。
2011年 8月
デジタルファクトリー(Web、グラフィック部門)業務開始。
2013年 1月
環境エンジニアリング事業開始。

08 社会貢献活動

スターランドグループでは、映像制作などを通じて、さまざまな団体を支援しています。


【映像制作活動支援】


【その他の活動支援】

Contact

映像やシステムなどの企画提案はもちろんのこと、時代の一歩先を捉える映像提案をいたします。

お問合せをする

Recruit

映像表現のプロフェショナルとして、人の心を動かす映像を追求・発信していける仲間を募集しています。

採用情報をみる

Works Member About us News

PAGE TOP